肩こり
日本人の多くの方が感じている肩こり・・・最近では、小学生でも肩がこるという訴えがあります。
大きな要因は、血流不足と姿勢不良と当院は考えます。
マッサージ屋さんでその場しのぎの繰り返しをしていませんか?
例えば、右肩の場合、内臓の中では「肝臓」と大きく関わりがあります。
痛覚刺激が横隔神経を経由して肩の痛みに関係することがあるのです。
内臓が病気という訳ではありません。
内臓は24時間365日働き続けています。私たちの生命を維持するためです。
その働きが増えれば増えるほど、内臓は重たくなり下垂します。たくさん歩いた後の足が重たくなる時があるのと同じような状態です。内臓も疲れると重たくなるのです。
そして、下垂していくと内臓同士がおしくらまんじゅうを始めてしまい、その周りの神経を圧迫したり、筋肉が硬くなったりすることで、肩こりのような表面上の訴えを起こしてしまうことも十分に考えられるのです。
当院は肩こりの改善に強い座間市の整骨院です。
座間市で肩こりでお悩みの方は、今すぐご予約・お問い合わせください。
電話:046-255-1911
メールフォーム:https://hajime-makana.com/contact.html
LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40brp2878t


お問い合わせ・ご予約
施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールでお問い合わせください。
【診療時間】
10:00〜18:00
【定休日】
木曜・日曜・祝日